ギャラダンBLOG
-

-
今日は、クイック3回目の例会。 テレマークからハイホバー スリースウェイチェンジ、後半にはランまであり、やりがいがありそう。緊張します(どうしよう) でも、さすが(さすが)飛続きを読む
-

-
コンペ初めての方でも大丈夫! 練習着でもOK、ベーシックでもOK! 当日抽選もあるのでおひとりの参加も可能です! ※過去にギャラダン未参加の方は、年齢確認書類をご持参ください。 シラバスはPDFでも確続きを読む
-

-
満開の桜も散り始めた🌸🌸 今日、この頃・・ 4月も、もう第2週目に入り今回もクイックステップです💃 事前にプレ講習が有るので・・🕺 初めての人や、先週来れなかった人には助かります〜👍 本題に入り、先ず続きを読む
-

-
4月に入り、花冷えの日々。 それでも満開の桜🌸が 嬉しい春の訪れを伝えてくれてます。 🌸桜というと、ピンク色をイメージしますが、ソメイヨシノなどは限りなく白い 桜🟰ピンク色がイメージとして記憶されてい続きを読む
-

-
規定フィガーの後半部分に入ります 前回に続き、男女の入れ替わりが難しいステップが・・ダンサーを悩ませます💦 ポイントとしては、如何に相手の通り道を作り・・引き入れるか🤔 例会では、正解を先生が言ってま続きを読む
-

-
立春も過ぎ、暦の上では 春☘️の気配が訪れる頃ですが、まだまだ寒い日々が続いてます。 さて、今月はワルツ、2022年日本インターナショナルダンス選手権、決勝用のベーシックアマルガメーションでご指導頂き続きを読む
-

-
寒い日が続いていますがそろそろ花粉も来そうで戦々恐々としています。 今回はラテンのチャチャチャ第三週目です! テーマは『リード』です! 二人一組になって両手を繋ぎ、互いの体重を確認すると続きを読む
-

-
ブログをご覧のみなさまこんにちは! そして、明けましておめでとうございます㊗️ 本年もギャラダンをどうぞよろしくお願いいたします🙇 このブログを見てくださっている一人一人にとって素敵なダンスイヤーにな続きを読む
-

-
先ずは、立ち方・・ 女性の悩みは、 如何にトップを広げるか そして、その状態で動けるか etc・・ 取り敢えずジャンプ ジャンプの着地、足の中心が ダンスの重心と同じ 後は、その上に立ってのポジション続きを読む
-

-
我がギャラダン自慢のスタンダード講師、 森田飛鷹先生と石井友梨香先生のスペシャルデモもあります! しかもお値段たったの1500円!🤩🤩🤩 こんな機会そうそうありません! ダンスタイムもたっぷりご用意し続きを読む
TOP