ギャラダンBLOG
-

-
こんにちは。早いものでサンバ講習ももう第4週!今回はみんな大好き(すぎる)森田銀河先生の登場です。 講習内容は引き続きサンバのベーシックを中心としたルーティンですが、とはいえサンバはそもそもの基本動作続きを読む
-

-
東京は3月半ばというのに今年はもうちらほら桜が咲き始めました。今日はギャラダンのお花見飲み会の日でもあります。場所取りしながらのんびりブログを書いてます🌸(ラテン係、忙しすぎて更新が滞ってます💦) 今続きを読む
-

-
さて3月の種目はサンバ! サンバ特有のリズムを取りつつ、バウンスやヒップスイング、ローテーションをしっかり繋げて表現していくのがとても難しい種目です。 加えて、ステップもとっても多彩! でも今月は5週続きを読む
-

-
あっという間に4週目、最終週を迎えました✨ 楽しい時間はあっという間😆 まずはおさらい☝️ 今回も何箇所か難所がありましたが、先生のご指導と皆の頑張りでなんとかクリア⁉️ 最続きを読む
-

-
クイックステップもあっという間に3週目✨後半になるとRUNが入ってきます❗️ 春のギャラダン大運動会の始まりです 嵐の前の静けさ、まずは基本動作&先週のおさらいから✋️ 各カップ続きを読む
-

-
今週も新たな難所が出てくる予感⁉️もまずは、先週のおさらいから❗ 先週の難所を克服✌️と思いつつもカウントの時と違い、いざ音楽🎶に合わせてとなると緊張😅 さて、新たな難所のティプシーですが続きを読む
-

-
令和4年もあっという間に1ヶ月が過ぎ、今年初のスタンダードはクイックステップ😆 軽快&アップテンポの種目🎵曲調は好きだけど、踊るのは苦手な方も多い、、、はず?! ステップと併せて身体の使い方も続きを読む
-

-
ラテンチャンプに教わるパソドブレ基本のキ!その1 あけましておめでとうございます🎍ギャラダンは昨年約3年ぶりにパーティも復活し、多くの新人さんたちが参加してくれるようになり、参加者も30名前後とようや続きを読む
-

-
今日は初会場となる梅ヶ丘、広めのフロアで優雅に踊れるのを目指してレッスンに望みます😆 まずは先週のおさらいから❗️ しっかり復習して、音楽に合わせてラウンドしていきます♫ ヴェニーズワル続きを読む
-

-
コロナ再開からあっという間に時間は過ぎ今年も12月となりました。 12月といえば、、、ヴェニーズワルツ♫ギャラダンに染まり種目で季節を感じる今日このごろ😆 一週目や初体験の参加者も多く、基本の動きの見続きを読む
TOP