ギャラダンBLOG

久野将也先生★チャチャチャ特別講習第1回

こんにちは、ラテンブログ担当のユリアんです。
銀河&愛子先生が渡英中の1月第2週と3週は、2回に渡って久野将也先生が登場!
以前にもルンバ講習をお願いしたことがあるけれど、基礎内容がとても分かり易いと評判でしたね〜。今回の種目はチャチャチャ、どんな発見があるか今から楽しみ。

今回2週間かけて教えてもらうルーティン動画はこちら
(むむ、意外に難しそう?いえいえ、大丈夫。しっかり講習でマスターしましょう)

「すべてはお酒のせい?」
はい、社交ダンスのステップって酔っ払ったときに間違えて踊っちゃったら、「あれ?これ使えるじゃん」ってノリで作られたものってよくあるけど、チャチャチャのロックがまさにそう。
これよろけて足がけつまづいたら、意外に面白いっていうので出来上がったとか?

さてチャチャチャといえば、この足をかけて進むチャチャウォークが最大の特徴ね。
ということで、今日はこのウォークをしっかりマスターしましょ!

チャチャウォークの基本はコレ☝️

1)2本の板を真っ直ぐ進む
昔は床板1本を両足で歩く言われた時代もあったけれど、1本の板だと狭すぎてバランスを崩しがち。なので、現在の主流は床板2本分をそれぞれ左右の足で進むのが基本。進むときは膝をしっかり擦ってね。

2)ロックはかけてほどいて斜めに進む
前進ウォークは2本の板上を歩くけど、ロックで足をかけるところで板1本分になります!左足が前なら右足はそのすぐ後ろにロック。その後、前足をほどいて斜め少し前に出します。「前進・前進・かけて(斜め前に)ほどく」、これを連続するとジグザグしているように見えます。

3)ローテーションは股関節を使って
前進ウォークに慣れたらローテーションを入れます。コツはロックした後の股関節の使い方。例えば、右足を左足の後ろにロックしたときは、左股関節を少し前に出す感じで前から後ろへローテーション、そのあと左足を解いてまた前進します。

どうでしょ?難しいと思ってたチャチャウォークのコツがなんとなくつかめた感じがするでしょう❓^_^

後退ウォークは、前身ウォークと真逆になるので、前足ロックをかけたら前から後方へローテーション。ローテーションし終わってから体重移動ね?

▼久野先生からウォークの極意を伝授

▼先生に習ってウォーク練習?

ベーシック講習が終わると、いよいよ今回のルーティンに入ります。
前半は、これまでにもやったことのあるステップを中心にヒネリのある振付。後半は2人の絡みが見どころのパンチあるバリエーションです。
最初はビビったひとも多いと思うけど、慣れればそれほど難しくはないので、動画を見てぜひ練習してみてねー!

▼みんなわきあいあい^_^

ではまた水曜日にお会いしましょー^_^
あでゅー?

TOP