ギャラダンBLOG

ルンバベーシックwith東海林祐介先生✨第2回

ブラックプール出場のため渡英中の我らが❤️森田銀河&小和田愛子先生に代わって、今月前半2回のルンバ講習は、東海林祐介先生が受け持ってくれています。
先週に引き続き基礎を中心に、今日も為になるポイント満載の講習でした〜‼️

(あ、本編の前に1点訂正と謝罪です。先週の講習振り返りのサーキュラーヒップツイストの男性足型の内容に誤りがありました?‍♀。修正済みですが、申し訳ありませんでした‼️)

さて、気を取り直して講習の復習ポイント、いてみよー☝️

▼今日は男性多いです!やる気が感じられる〜?

今週のレッスンポイント

シークレットは<K>にあり❗️
はいはい、毎度なんのことでしょうね???解説いたしますよ〜。
先週は、クカラチャの重心の左右への移動を、ヒップの<圧縮とリラックス>という切り口で教えてもらいました(^^)
今日は、足の使い方でこの重心移動のコツをつかんでみましょう!

まず、基本となるのはペンデュラム(振り子)運動。
ヘソ上あたりを中心に、腰を左右交互に引き上げて振り子のように繰り返す運動ね。
これは基本なので、タイムステップ始める前に、まずは移動せずにその場で腰の動きだけ確認してみてね。

タイムステップは、ルンバやチャチャではよく基本練習として使われますが、めちゃ簡略化すると(右へ移動、その場でヒップツイスト2回→左へ移動、その場でヒップツイスト2回)という動き。
今回は、このタイムステップで、重心移動がスムーズにいくコツを教わったのだけど、コツは「K」の形を作ること‼️

<例:右への移動から>
1)まず右脚を先行して横にシュッと出します(重心は左足のままで)
2)このとき右股関節を折ってそこから下、右脚だけを出すイメージ
このときの全身像がまさに正面から見るとKの形‼️‼️
3)そこから徐々に左ヒップを引き上げて脇を圧縮していくと同時に、重心も徐々に右へ移動(左ヒップは引き上げたままギリギリまでキープしてね)
4)重心が右足に乗ったら、左ヒップをリラックスさせて右ヒップへ振り子移動
5)右ヒップを後方へローテーション、その場で足を踏み替えながらヒップツイストを繰り返したら、最初と同じように左脚をシュッと横に出して、Kの形を作る(以降繰り返し)

ポイント2点
☝️ヒップツイストでヒップが交互に傾く間に必ず、床に対してフラットになる瞬間があります。
このフラットな状態を超えていく瞬間に、脚を移動する側へヒュッと伸ばすのがポイント
☝️よくやる間違いが、脚をさっと出すと同時に体の重心も一緒に出した足に乗ってしまうケース。
これでは、ルンバ特有の時間差が生まれず動きが直線的になってしまうので注意!

▼ルーティンはカップルで組んで踊って踊って、体で覚えまーす^_^

今日は、もう1つ。スリーアレマーナのコツも紹介します

スリーアレマーナ

女性は、回転する動きが連続するのだけど、1箇所緩急をつけるとメリハリが出ます。
アレマーナから2・3・4-1で、左足を軸に反転して右足前に出したら、そこから2でスパイラルするところまではゆっくり回り、そのあとのスイブルで振り返るところをスパーンッと切れ味鋭く回転すると、カッコいいです。
スパイラルで回るぞーって気合い入れすぎちゃうとバランス崩します(現実には回転が多いので、かなり忙しいんですけどね?)

男性は、リードの手を柔らかく使うのがポイントです。
アレマーナから、2・3・4–1で女性が前にきたら、次の2で上げた左手をそのままちょっと向こう側へ持っていく感じで女性をスパイラルさせるまでは柔らかく。そのあと、女性が前進して振り返るところは、キビキビとズバっとリズムを変えてリードします(強く引っ張るという意味ではないので注意☝️)。

ところで、1回目のアレマーナから4ー1で前進してきた女性を右反転させるところは、男性のリードが片手だけだと、女性はロープスピニングと迷う場合があるので、4で女性が前進してきたら右手を上げて女性の左手を受け止めて両手でリードすると間違いがないです。

▼スライディングドアーズのお手本。

さて、2週に渡ってルンバ基礎編を教えていただいた東海林先生もまもなく渡英。
銀河先生&愛子先生と共に、ブラックプールでのご活躍応援してまーす‼️ありがとうございました!

▼東海林先生と!

そしていよいよ、来週からのルンバ後半戦は、JBDFラテンA級の久野将也先生が初登場です‼️?
昨年はムーアカップ優勝、セグエ6位入賞とまさにトッププロ。いまから楽しみですね〜?
内容もバリエーションが入ってきて、さらに熱〜い夜になる予定。

皆さま、乞うご期待ください。では、またお会いしましょー?

TOP